日常ネタ   目は治りました

かかりつけの眼科に行く途中、

ヤ●ハ本社を通ります。

本社というから本社ビルが一つ

建っているのかと思ったら、

大きなビルが何棟もそびえる、

本社ビル群です。

広大な敷地を囲む

長い塀には 都度都度に

〇号棟入口、〇号棟南駐車場等、

出入口が開いています。

 

 

こんなところにいる人達って

どんな人たちなんだろう。

すんごいエリートなんだろうけど、

何を、どう考え

どんな心持で過ごしているんだろう。

“日常ネタ   目は治りました” の続きを読む

日常ネタ   西高!

 

 

浜松西高校 開校100周年

おめでとうございます。

 

西高は 母の出身校です。

 

戦後わりとすぐだったので

入試に英語が無く、

(戦争中、英語は敵性語だったので

教わってない。)

男女共学になってから三年目

一番女生徒が少ない学年でした。

 

男子生徒300名近くに対して

女子生徒は5名!

“日常ネタ   西高!” の続きを読む

日常ネタ   座るとき大変そう

 

皆さん、突然ですが

九尾の狐、、、ってご存じですか?

尻尾が九本ある想像上の狐です。

そう、ゲームやマンガで大人気のアレ。

妲己や玉藻の前が有名ですが

イケメン狐の姿に描かれることも。

端正でシュッとしたイメージですが

私が描くとどうなってしまうか・・・

“日常ネタ   座るとき大変そう” の続きを読む